
「無担保住宅ローン」
お申し込みにあたって
以下の内容をご確認いただき、「お申込み」ボタンを押して、次にお進みください。
お申し込みにあたって事前にご準備いただくもの

[お持ちの方] 本人名義の
普通預金キャッシュカード

本人確認資料(運転免許証)
の画像データ

本人年収確認書類の画像データ
給与所得の方(A~C、直近のものいずれか1点)
- A. 源泉徴収票
- B. 所得・課税証明書
- C. 市民税・県民税特別徴収税額通知書
自営業者の方(a+b)、法人代表者の方(a+c)
- a. 直近3か年分の納税証明書(その1、その2)
- b. 直近3期分の確定申告書(原本)
- c. 直近3期分の決算書

見積書の画像データ
受付時間
受付時間: 0:00~24:00(24時間)
お申込からご利用までの流れ
マイページの有効期間
- 1.
マイページの有効期間は、マイページ登録・お申込み完了からそれぞれ6ヵ月以内となります。有効期間の経過後はマイページがご利用いただけません。
- 2.
申込内容等は、マイページ有効期間中に画面内容を保存いただくなど、お客さまご自身で保管ください。
メールの受信設定について
メールは「loannoreply@hokugin.co.jp」等のアドレスから送信されます。メールが届かない場合は、迷惑メール対策等により当行からのメールが迷惑メールと間違えられている可能性もございますので、「@hokugin.co.jp」のドメイン指定受信の設定や迷惑メールフォルダのご確認をお願いいたします。
無担保住宅ローン申し込みにおける諸注意
- 1.
お申込みはあくまでも「事前申込」となります。審査応諾の場合は後日ご本人様にご来店いただき、正式申込・ご契約が必要となります。
- 2.
お申込内容の確認のため、お申込みの際にご入力いただいた電話番号(自宅・携帯電話・勤務先等)や銀行にご登録の電話番号に、確認のお電話をさせていただく場合がございます。お電話でお申込内容の確認ができない場合には、お申込みを取り消しさせていただくことがありますので、あらかじめご了承ください。
- 3.
無担保住宅ローンの申し込みに際しては、当行および保証会社である北陸保証サービス株式会社、株式会社オリエントコーポレーションの審査がございます。北陸保証サービス株式会社による審査の結果、希望の保証が受けられない場合に、株式会社オリエントコーポレーションに再度審査を依頼します。(再度審査依頼を行うか否かは銀行の任意とします。また、再度審査を依頼した場合、「個人情報に関するお知らせと同意について」に記載の個人信用情報機関の利用および登録も再度行われることになります。)審査の結果によっては、ご希望に沿いかねることもございますのでご了承ください。
令和6年能登半島地震にて被災された方へのご案内(必ずご確認ください。)
令和6年能登半島地震発生後に住宅ローン(借換えも含む)やリフォームローン、その他の無担保ローン等の新たなお借入れを行った場合(新たなお借入れの承認を受けた場合も含む)、「自然災害による被災者の債務整理に関するガイドライン」のお手続きをご利用いただけなくなる場合がありますのでご注意ください。ご不明な点がございましたら、電話相談窓口およびお取引店または最寄店(出張所・ローンプラザ含む)へご相談ください(震災関連特設ページをご確認ください)。