キャッシュレス決済関連サービス

ご利用概要<JCBデビット>

お申込みいただける方
  • 法人代表者
  • 個人事業主
  • 当行普通預金1口座につき1契約となります。

お支払い方法

ご利用の都度、決済普通預金口座から原則即時引落し(一括払い)いたします。
お支払いについては決済口座の普通預金残高かつほくぎんJCBビジネスデビット利用限度額の範囲内とさせていただきます。

  • 一部の加盟店・サービスでは即時で引落しがかからない場合がございます。

ご利用時間

原則、24時間365日

ご利用限度額
  • 国内・海外決済利用:50万円~200万円(1回・1日あたり)
  • 海外現地通貨引出:10万円~50万円(1回・1日あたり)
  • 初期設定は最低金額で設定してあります。会員専用Webサービス「MyJCB」からご変更いただけます。(範囲内で1万円単位で自由に設定可能)

手数料等
年会費

本会員(代表者)/初年度無料 2年目以降1,100円(税込)
使用者(追加)カード/無料

発行手数料

本会員(代表者)/無料
使用者(追加)カード/1枚につき1,100円(税込)

再発行手数料

1,100円(税込)

その他手数料

海外決済・ATM利用時に所定の為替レート、手数料がかかります。(海外ATM手数料:110円(税込)など)

有効期限

7年間

  • 有効期限到来時には、新しいカードを届出住所に郵送します。

ご利用特典

毎月のご利用合計額1,000円(税込)ごとにOki Dokiポイントが1ポイント貯まります。ポイントは商品や他のポイントとの交換が可能です。

例:Oki Doki 1ポイントにつき、nanacoポイント 5ポイント(1ポイント=1円分)へ交換可能

不正利用時の補償

偽造・盗難カード等が第三者によって不正利用された場合、当行が連絡を受けた日から60日前に遡り、その日以降に発生した損害について補償します。

旅行傷害保険

事前にほくぎんJCBビジネスデビットで旅行費用などをお支払いした場合に国内・海外旅行中に起きた事故や病気、ケガなどを最高3,000万円まで補償します。

ショッピングガード保険

海外でほくぎんJCBビジネスデビットを利用して購入した品物の、偶然の事故による損害(破損や盗難など)を購入日から90日間、年間100万円まで補償いたします。

  • カードご利用金額を限度とし、1事故につき所定の自己負担額がございます。

お知らせメール

カードをご利用いただいた際に、ご利用確認メールをお送りします。(会員専用Webサービス「MyJCB」でご登録が必要です)

ほくぎんデビットのご利用内容に関するお問い合わせはこちら

㈱北陸カード
北陸JCBカード/ほくぎんビジネスデビット
076-431-3010

[平日] 受付時間 9:00〜17:00 (但し、北陸カード休業日を除きます)