地域芸術・文化支援

HOKUGIN GALERIE MILLET(ギャルリ・ミレー)

2012年、街なかの賑わいづくりのために富山市中央通りにオープンした美術館です。作品と展示空間は北陸銀行が提供し、富山県、富山市、富山大学、中央通商店街などで構成された運営委員会によって運営されています。
収蔵作品は、ミレーやコローなどバルビゾン派の作品や、写実主義の先駆者クールベの作品など53点。そのうち約20点の作品を定期的に入れ替えながら展示する常設展のほか、企画展も随時開催しています。

住所
〒930-0044
富山市中央通り2丁目1番20号(北陸銀行本店より東へ徒歩3分)
ギャルリ・ミレーの公式ページ
HOKUGIN GALERIE MILLET(ギャルリ・ミレー)のイメージ

てるてる亭

北陸銀行が企画・プロデュースし運営に協力している、県内初、全国的にも珍しい落語のための演芸ホールです。富山県出身の落語家、立川志の輔師匠の公演が月に1度開催されているほか、地元の芸人育成のため、若手芸人の公演なども企画されています。
1階は江戸時代の街並みを再現したほくほく通りとして、様々なイベントがお楽しみいただける、街なかの賑わいスポットになっています。

住所
富山市中央通り1-6-8 セプラビル3F
てるてる亭の公式ページ
てるてる亭のイメージ

ほくぎんアートギャラリー&アートプロムナード

北陸銀行本店のショーウィンドーでは、中央通り商店街活性化のため、また地域のみなさまに美術作品をお楽しみいただくため、一般社団法人富山県芸術文化協会の企画展を開催しています。
定期的に作品を入れ替えております。ぜひお気軽にお立ち寄りください。

ほくぎんアートギャラリーのイメージ
ほくぎんアートプロムナードのイメージ

現在の展示作家

  • 上田 北山 書展

展示期間:2025年4月10日(木)~5月20日(火)

  • 前川 正治 工芸美術展

展示期間:2025年4月10日(木)~7月8日(火)

2025年度の展示予定

ほくぎんアートプロムナード

書 (県書道連盟) 上田 北山 4月10日(木)~5月20日(火)
洋画 藤田 志津香 5月22日(木)~7月1日(火)
写真 高橋 章 7月3日(木)~8月19日(火)
日本画 佐野 正人 8月21日(木)~9月30日(火)
書 (県書道連盟) 酒井 麻見 10月2日(木)~11月18日(火)
工芸(平面) 十二町 薫 11月20日(木)~2026年1月6日(火)
書(日本北陸書道院) 岩佐 香龍 2026年1月8日(木)~2月17日(火)
洋画 居島 くに子 2月19日(木)~4月7日(火)

ほくぎんアートギャラリー

工芸 前川 正治 4月10日(木)~7月8日(火)
工芸 山本 清 7月10日(木)~10月7日(火)
工芸 上森 四郎 10月9日(木)~2026年1月6日(火)
彫刻 川瀬木 麗子 2026年1月8日(木)~4月7日(火)

角川文子・辺見じゅんアートギャラリー

角川文子さん(角川書店創業者 角川源義氏(富山県出身)の義姉)より長年かけて収集した作品を「より多くの方に鑑賞していただきたい」とのご希望で、当行に寄贈いただきました。
姪である作家辺見じゅんさんもその趣旨に賛同されて作品を寄贈され、本店営業部内のアートギャラリーにて展示しています。

所在地
富山県富山市堤町通り1丁目2-26 北陸銀行 本店営業部内
開館時間
平日9:00〜15:00(銀行休業日は休館)
入場無料
角川文子・辺見じゅんアートギャラリーのイメージ