
電子交付サービス(個人のお客さま)
電子交付サービスとは、投資信託取引残高報告書や定期預金の満期案内などを、インターネットで閲覧いただけるサービスです。
メリット01

パソコンやスマートフォンで
いつでも閲覧可能
メリット02

紙の保管・処分が不要
メリット03

対象の書類は
最長5年間保管されます
ご利用条件
本サービスは、ほくぎんダイレクトA(インターネットバンキング)内の1機能となりますので、ほくぎんダイレクトA(インターネットバンキング)の契約が必要になります。(利用料金:無料)
電子交付の対象となる書類
電子交付される書類は投資信託、定期預金の書類が対象となります。最新の対象書類は「対象書類一覧でご確認ください。
通番 | 種類 | 書類名 |
---|---|---|
1 | 預金 | 預金 預金満期のご案内 |
2 | 預金 | 預金 積立預金満期のご案内 |
3 | 預金 | 預金 積立預金満期「グランプリ」元利金のご案内 |
4 | 投信 | 投信 特定口座譲渡損益のお知らせ |
5 | 投信 | 投信 取引報告書(投資信託) |
6 | 投信 | 投信 取引残高報告書(定期交付) |
7 | 投信 | 投信 ご投資状況のお知らせ |
8 | 投信 | 投信 お取引店・口座変更のお知らせ |
9 | 投信 | 投信 取引報告書(金融商品)(投資信託) |
10 | 投信 | 投信 償還金のご案内 |
11 | 投信 | 投信 定期・定額購入契約のご案内(登録・変更) |
12 | 投信 | 投信 特定口座内保管上場株式等払出通知書 |
13 | 投信 | 投信 非課税口座内保管上場株式等払出通知書 |
14 | 投信 | 投信 非課税口座(非課税管理勘定)廃止通知書 |
15 | 投信 | 投信 収益分配金のご案内 |
16 | 投信 | 投信 収益分配金再投資(金融商品)のご案内 |
17 | 投信 | 投信 収益分配金再投資のご案内 |
18 | 債券 | 債券 公共債利金のご案内 |
※対象書類は今後追加変更となる場合があります。変更の際はHP上でお知らせいたします。
※通番8,9,10,12,14については、電子交付切替後も書面での交付を継続いたします。
ご利用までの流れ
電子交付サービスのお手続き方法はとっても簡単!!
-
手順01
ほくぎんダイレクトA(インターネットバンキング)にログイン
-
手順02
画面上の「電子交付サービス」のタブをクリック
-
手順03
「電子交付サービス」をクリック
-
手順04
「交付状況・切替申込」の「切替申込」をクリック
-
手順05
ご利用規定を確認後「次へ」をクリック
-
手順06
お申込み内容を確認後、「実行」をクリック
ご利用にあたってのご注意
-
電子交付へ切替申込すると、対象書類はすべて電子交付になります。一部の書類のみ紙媒体で交付することはできません。
-
電子交付の対象書類は、追加となる場合があり、追加となった書類についても、電子交付されます。対象書類を追加する際には、事前にホームページでお知らせします。
-
お申込日の2営業日後から電子交付開始となります。ただし、18時以降にお申込が完了した場合は、お申込日の3営業日後から電子交付開始となります。
お問い合わせ・ご相談は
こちら
ご利用・操作方法のお問い合わせ
ほくぎんダイレクトAヘルプデスク
[受付時間]月~金 9:00〜21:00 土・日・祝日 9:00〜17:00
-
※
ただし、12月31日、1月1日~1月3日
および5月3日~5月5日は除きます。 -
※
平日の17:00~21:00および土・日・祝日はインターネットバンキングの操作説明のみとなります。
ご確認ください