
振込訂正・組戻サービス (6月2日サービス開始)
振込訂正‧組戻サービスとは
振込訂正‧組戻サービスとは
振込不能発⽣時にお⼿続きをオンライン完結!
振込不能が発⽣した旨のご連絡を電⼦メールで受け取れ、その訂正‧組戻等の依頼を来店せずに法⼈インターネットバンキング([ビジネスIB][ほっと君WebJr.][ほくぎんBiz-Lite])で完結できる便利なサービスです。お⼿続きの流れ

ポイント
POINT1
来店不要!
訂正‧組戻等のお⼿続きがオンラインでおこなえます。依頼書の記⼊‧捺印といった⾯倒な⼿続きも不要です。
POINT2
便利!
振込不能発⽣時の通知⽅法が電⼦メールとなるため、どこでも通知が受け取れます。
POINT3
⼿数料がお得!
窓⼝での訂正‧組戻⼿続きの際にかかる「振込訂正‧組戻⼿数料(880円:税込み)」はかかりません。
- ※
- 再振込を依頼された場合のみ、再振込⼿数料(550円:税込み)がかかります。
サービス概要
振込不能明細のメール通知
振込不能が発⽣した旨を法⼈インターネットバンキングに登録されている電⼦メールアドレスに通知します。
振込不能明細の訂正‧組戻‧
再振込依頼
再振込依頼
法⼈インターネットバンキング操作画⾯で振込不能明細の訂正‧組戻‧再振込依頼がおこなえます。
- 訂正…
- 振込先⼝座の科⽬‧⼝座番号‧⼝座名義の訂正
- 組戻…
- 振込の取りやめ(当初の振込先⾦融機関から返却された振込資が⽀払⼝座に⾃動で⼊⾦されます)
- 再振込…
- 返却された振込資⾦により指定の⾦融機関‧⽀店へ再度振込をおこないます
商品概要
ご利⽤いただける⽅
法⼈インターネットバンキングをご契約のお客さまであれば、どなたでもご利⽤になれます。
- ※
- 2025年5⽉6⽇(⽕)よりも前に法⼈インターネットバンキングをお申し込みのお客さまのご利⽤にあたっては、サービスの利⽤開始申込が必要です
ご利⽤⼿数料
再振込⼿数料:550円(税込み)
- ※
- 訂正‧組戻⼿数料は無料です。
ご利⽤時間
0:00〜24:00
- ※
- 法⼈インターネットバンキングのご利⽤時間に準じます。
- ※
- システムメンテナンスなどにより利⽤できない場合があります。
- ※
- 「訂正」「組戻」「再振込」依頼の承認時限は、振込不能通知⽇の2営業⽇後14時までです。
対象のお取引
法⼈インターネットバンキングのサービス利⽤⼝座があるお取引店のEBサービス、DVD等媒体による振込となります。

- ※
- 窓⼝での振込は対象外です。
- ※
- 振込先⾦融機関からの振込不能によらない訂正‧組戻‧再振込依頼、および振込先⾦融機関にてすでに受取⼈⼝座へ⼊⾦済みの場合の訂正‧組戻‧再振込依頼はおこなえません。

操作マニュアル(組戻‧訂正‧再振込依頼)
ご留意事項
-
振込訂正‧組戻サービスで利⽤する電⼦メールアドレスは、法⼈インターネットバンキングに登録されている電⼦メールアドレスとなります。
当該メールアドレスについては、必ず「@hokugin.co.jp」のドメインから送られるメールを受信できるように設定してください。 - 当初の振込先⾦融機関からの通知内容等によっては、振込訂正‧組戻サービスを利⽤できない場合があります。
-
「訂正」「組戻」「再振込」依頼の承認時限は振込不能通知⽇の2営業⽇後14時までとなります。
「訂正」「組戻」「再振込」依頼の承認時限までに取引の承認操作が完了しなかった場合は、当初の振込先⾦融機関から振込資⾦が返却された後に、⾃動的に振込資⾦の⽀払⼝座へ組戻(⼊⾦処理)されます。 - 再振込⼿数料は、当初振込の振込⼿数料引落⼝座から引き落とします。お客さまの契約状況によってはその限りではございません。
- 再振込による再振込先⼝座へのお振り込みは、当初振込先⾦融機関から振込資⾦が返却されてからおこないます。
-
訂正‧再振込⼿続き後に再度振込不能となった場合、⼿数料の引落ができない場合、⼊⼒内容に不備がある場合は振込訂正‧組戻サービスでの⼿続きはおこなえません。
⼿続きの受付ができなかった場合は、⼿続き承認⽇の翌営業⽇17時までに⼿続きの依頼者‧承認者に対して電⼦メールでその旨を通知します。 - メンテナンス⽇は法⼈インターネットバンキングに準じます。
- ※
- サービスの詳細やご不明な点につきましては、お取引店へお問い合わせください。