
セブン銀行ATM
窓口サービス
サービス概要
セブン銀行ATMにて北陸銀行の新規口座開設、住所変更、電話番号変更、在留期限更新の受付ができます!
- 北陸銀行ATMでは上記申し込みはご利用いただけませんのでご注意ください。
- 受付可能なセブン銀行ATMは第4世代ATMに限ります。

POINT 01
来店不要!印鑑不要! 返送不要!
お手続きはセブン銀行ATMで完結。北陸銀行店舗への来店はもちろん、印鑑の届出も、銀行への書類の返送も不要!本人確認書類をセブン銀行ATMにて読み取り、必要情報をセブン銀行ATM上で入力することでお申し込み完了です。
POINT 02
銀行のお手続きが簡単!
新規口座開設のほか、住所変更、電話番号変更などのお手続きが可能です!
ご利用の流れ
(住所変更受付の例)
01

セブン銀行新型ATMで手続き開始
「各種お手続き」ボタンからスタート
02

キャッシュカードを挿入
キャッシュカードを挿入し暗証番号を入力します
03

本人確認書類の読み取り
ATM上で、ICチップ情報の読取りまたは券面を撮影します
04

顔写真を撮影
本人確認書類の写真との一致を確認し本人を認証します
05

ATM画面でお手続き
ATM上で必要事項を入力し手続き完了!
- 本サービスの利用手数料は無料ですが、QRコード(㈱デンソーウェーブの商標登録)の読み取りやメール送受信等にかかる通信料はお客さまのご負担となります。
- システムメンテナンスのため、ご利用になれない時間帯があります。
- お申込み内容に応じて、お申し込み可能な条件(本人確認書類等)が異なります。詳しくは、ご利用方法の各ページをご確認ください。
- 受付完了やお手続きができなかった場合、SMS(ショートメールメッセージ)にてご連絡させていただく場合があるため、携帯電話番号をご入力いただく必要があります(携帯番号の登録・変更を希望しない場合を含みます)。
セブン銀行ATM窓口サービス
でご利用いただけるお取引
新規口座開設
内容
新規に口座開設のお申し込みができます。
普通預金、総合口座(普通預金)
開設された口座は、通帳を発行しない「ほくぎんWeb口座」となります。
口座開設時に以下のサービスが同時申し込みとなります。
- ほくぎんポイント倶楽部
必要な本人確認書類
現住所が記載されている、
以下のいずれかの本人確認書類
以下のいずれかの本人確認書類
- 運転免許証
- マイナンバーカード
ご利用可能時間
24時間
住所変更・電話番号変更
在留期限更新の受付
内容
在留カード・特別永住者証明書の情報提出が可能です。
必要な本人確認書類
- 普通預金キャッシュカード
- 現住所が記載されている、以下のいずれかの本人確認書類
・在留カード
・特別永住者証明書
ご利用可能時間
24時間※
日曜日23:30~翌月曜日7:00ならびにハッピーマンデーの前日23:00~当日8:00は、定例メンテナンスの為、ご利用になれません。なお、メンテナンス実施時は北陸銀行ホームページの「重要なお知らせ」等にて事前にご案内いたします。
お困りの場合
ATMの操作方法がわからない
操作方法詳細は、セブン銀行ホームページをご確認ください。または、セブン銀行ATMの左側にインターホンがございます。24時間ご案内可能ですので、ご利用ください。
SMS(ショートメッセージ)によるご案内について
ご本人さま確認書類の読取り状態や、お客さまのお取引状況等により、お手続きができなかった場合等、SMS(ショートメッセージ)にてご案内をしています。ご案内の内容については、以下をご確認ください。
送信メッセージ
ご利用ありがとうございます
受付番号:〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
受付番号:〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
内容・理由等
ATMによるお申込みの受付が完了した状態です
お申込みいただいた内容にもとづき北陸銀行にて後続の手続きを行います。お客さまのお取引状況等によっては、手続きが完了できない場合がございます。
お申込みいただいた内容にもとづき北陸銀行にて後続の手続きを行います。お客さまのお取引状況等によっては、手続きが完了できない場合がございます。
送信メッセージ
ご利用ありがとうございます
お客さまの本人確認書類が読み取れませんでした
誠に恐れ入りますが、ATMより再度お手続きください
詳しくは北陸銀行 HP ご確認ください
受付番号:〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
お客さまの本人確認書類が読み取れませんでした
誠に恐れ入りますが、ATMより再度お手続きください
詳しくは北陸銀行 HP ご確認ください
受付番号:〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
内容・理由等
ご本人さま確認書類の撮影時に手などがかかってしまった、ぶれてしまった等の理由により、ご本人さま確認書類の読取りができませんでした。
恐れ入りますが、ご本人さま確認書類の設置・撮影時に十分ご注意いただき、再度ATMでお手続きを行ってください。
恐れ入りますが、ご本人さま確認書類の設置・撮影時に十分ご注意いただき、再度ATMでお手続きを行ってください。
送信メッセージ
ご利用ありがとうございます
お客さまの本人確認書類が読取れませんでした
誠に恐れ入りますが、以下よりご照会ください
詳しくは北陸銀行 HP ご確認ください
受付番号:〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
お客さまの本人確認書類が読取れませんでした
誠に恐れ入りますが、以下よりご照会ください
詳しくは北陸銀行 HP ご確認ください
受付番号:〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
内容・理由等
ご利用いただいたご本人さま確認書類は、汚れや劣化等により記載内容の読取りができない状態です。
セブン銀行ATMでのお手続きは難しいと考えられますので、別のご本人さま確認書類をご利用いただくか、北陸銀行店舗窓口にてお手続きをお願いいたします。
セブン銀行ATMでのお手続きは難しいと考えられますので、別のご本人さま確認書類をご利用いただくか、北陸銀行店舗窓口にてお手続きをお願いいたします。
お問い合わせはこちら
[受付時間 平日9:00〜17:00] (但し、銀行休業日を除きます)
よくあるご質問
手数料はかかりますか?
手数料はかかりません。無料でご利用いただけます。
セブン銀行のATM画面で何を選択すれば手続きを開始できるか?
「各種お手続き」→「開設・情報変更」→「お取引先を選択」→「北陸銀行」を選択してください。
家族の住所や電話番号も一緒に変更したいのですが、家族が代わりにATMを操作することはできますか。
お手続きに当たっては、本人確認のため、ATMのカメラを使ってご本人さまのお顔を撮影させていただきます。ご本人さま以外が操作された場合、お手続きができません。
セブン銀行のATMで申込をしたのですが、SMS(ショートメッセージ)で完了の通知が届きません。
お客さまにご入力いただいた「携帯電話番号」に誤りがあったか、SMS(ショートメッセージ)が受信できない番号のご入力をいただいた可能性があります。
SMSの確認方法や受信設定は、携帯販売店等へお問い合わせください。
SMSの確認方法や受信設定は、携帯販売店等へお問い合わせください。
利用できない時間はありますか?
新規口座開設は24時間ご利用いただけます。
住所変更・電話番号変更・在留期限更新の受付に関しては、定期メンテナンスのため、日曜日23:30~翌7:00ならびにハッピーマンデーの前日23:00~当日8:00はご利用になれません。
なお、メンテナンス実施時は北陸銀行ホームページの「重要なお知らせ」等にて事前にご案内いたします。
住所変更・電話番号変更・在留期限更新の受付に関しては、定期メンテナンスのため、日曜日23:30~翌7:00ならびにハッピーマンデーの前日23:00~当日8:00はご利用になれません。
なお、メンテナンス実施時は北陸銀行ホームページの「重要なお知らせ」等にて事前にご案内いたします。
ATM操作が分からない場合にどこに問合わせをすればよいですか?
ATM左側のインターホンからお問合せください。24時間いつでもお問合せいただくことが可能です。
セブン銀行のATMから口座開設・住所・電話番号変更・在留期限更新を申込むには、どのような本人確認書類が必要ですか?
口座開設および住所変更・電話番号変更の場合は運転免許証・マイナンバーカードのいずれかが必要です。
在留期限更新の場合は在留カードもしくは特別永住者証明書のいずれかが必要です。
全ての本人確認書類において記載情報が最新である必要があります。
在留期限更新の場合は在留カードもしくは特別永住者証明書のいずれかが必要です。
全ての本人確認書類において記載情報が最新である必要があります。
セブン銀行のATMで住所・電話番号変更の申込をしたところ、「お客さまの本人確認書類が読み取れませんでした 誠に恐れ入りますが、ATMより再度お手続きください」とのSMS(ショートメッセージ)が届きました。どうすればよいですか?
こちらをご参照ください。
セブン銀行のATMで住所・電話番号変更の申込をしたところ、「お客さまの本人確認書類が読取れませんでした 誠に恐れ入りますが、以下よりご照会ください 詳しくは北陸銀行HPご確認ください。」とのSMS(ショートメッセージ)が届きました。どうすればよいですか?
こちらをご参照ください。
銀行に登録されている住所や電話番号を確認したいのですが、セブン銀行のATMから確認できますか?
セブン銀行ATMで北陸銀行にお届けの住所や電話番号等の確認はできません。
法人・個人事業主の口座でもセブン銀行のATMで住所・電話番号変更の手続きができますか?
恐れ入りますが、法人・個人事業主のお客さまは、セブン銀行のATMではお手続きできません。
口座の名義に屋号/団体名がついているのですが、セブン銀行のATMで住所・電話番号の変更の手続きができますか?
恐れ入りますが、屋号付きの口座や団体のお客さまの口座は、セブン銀行のATMではお手続きできません。
本人確認書類の住所を変更していないのですが、セブン銀行のATMで住所を変更できますか?
ご本人さま確認書類の住所と現住所が異なる場合はお手続きができません。ご本人さま確認書類の住所変更手続き完了後にお申込みください。
セブン銀行のATMで撮影した顔写真、個人情報は、どのように利用されますか?
取得した顔写真個人情報は、ご本人さま確認、また変更後のお客さま情報登録、お手続き結果のご連絡等のため利用します。サービス改善のためにご利用させていただく場合もございます。
セブン銀行のATMで、運転免許証・マイナンバーカード・在留カード・特別永住者証明書が読み取れません。
- ご本人さま確認書類を置く位置や向きが間違っている。
→画面を再度ご確認いただき、不明な場合はATM左側のインターホンからお問い合わせください。 - ICが壊れている。
→運転免許証であれば、ICではなく券面情報を読み取って本人確認を行いますので、ICが破損していたとしても、ご利用いただけます。マイナンバーカード・在留カード・特別永住者証明書はICが壊れている場合、ご利用いただけません。