私たちのSDGsトピックス(2024年度)
東京都との「サステナブルファイナンス活性化に向けた連携協定」の締結について
東京都(東京都知事 小池 百合子)と「サステナブルファイナンス活性化に向けた連携協定」を締結しました。
東京都が実施する「金融機関と連携したサステナビリティ経営促進事業」に基づき、東京都とほくほくFGが連携し、サステナブルファイナンスを通じて、東京都内に本社を置く中堅・中小企業の皆さまのサステナビリティ経営への転換を促していくことを目的としています。
「電子納税推進プロジェクト」の発足
県や市町村、金融機関ならびに経済団体とともに「電子納税推進プロジェクト」を実施します。
本プロジェクトは、電子納税の普及および利用促進を目的として、官民が一体となり連携し、電子納税に関する情報提供や導入支援などに取り組むものです。
電子納税の普及および利用促進の取り組みを通じて、今後も地域や地方公共団体との連携をより一層強化し、県民の皆さまへのサービス向上と持続可能な地域社会の実現に貢献してまいります。
経済産業省資源エネルギー庁が立ち上げた枠組み「省エネ・地域パートナーシップ」へパートナー機関として参加
経済産業省資源エネルギー庁が立ち上げた枠組みである「省エネ・地域パートナーシップ」へパートナー機関として参加します。本パートナーシップは、地域で中小企業等の省エネを支援するために資源エネルギー庁が立ち上げた枠組みで、200を超える金融機関や省エネ支援機関がパートナー機関として参加しております。
パートナー機関は相互に情報提供を実践しつつ、資源エネルギー庁及び本パートナーシップ事務局から支援を受けながら、地域の中小企業等の省エネ支援を実践します。
環境保全団体への寄付を実施しました。
SDGsへの取り組みの一環として、「ほくぎんWeb口座」(通帳レス口座)の開設・切替にて削減した費用の一部を環境保全団体へ寄付しました。
「ほくぎんWeb口座」の開設・切替数に応じた環境保全団体への寄付の実施は本年で5回目となります。当行は今後もSDGsへの取り組みを推進し、将来の持続可能な地域社会・経済の実現にお客さまとともに積極的に取り組んでいきます。
「大連・地方銀行合同交流会2024」を開催しました。
中国遼寧省大連市にて「大連・地方銀行合同交流会2024」を開催しました。
本交流会は、2010年に当行と八十二銀行の2行主催により開始し、今回は大連と上海の地方銀行11行の合同主催でコロナ後では初めての開催となりました。
10回目となる今回は、主に取引先の中国現地法人を対象に、事業運営に必要な法律面での最新情報やトピックスをテーマにした「ビジネスセミナー」と、参加企業間の情報交換の場となる「企業交流会」の2部構成で行いました。
中国における日系企業のビジネスモデルが大きく転換しようとしているなか、当行はこれからも中国に進出している取引先にとって有益な情報提供に努めてまいります。
スマホ決済サービス「Bank Pay」との口座連携を開始しました。
スマホ決済サービス「Bank Pay」との口座連携を開始しました。「Bank Pay」の決済基盤を導入している事業者のアプリに、北陸銀行の口座を登録することで、チャージ等の決済が可能となります。6月より開始し、順次口座連携を開始します。
当行は、今後もデジタル化を推進することで、お客さまの利便性向上に取り組んでまいります。
口座連携予定アプリ(※一部抜粋)
※「Coke ON®」は、The Coca-Cola Companyの登録商標です。©The Coca-Cola Company
副業制度を導入しました。
ほくほくフィナンシャルグループの北陸銀行および北海道銀行は、「ウェルビーイングのある働き方の実現」の取り組みとして、副業制度を導入しました。
本制度は、全従業員を対象とし、地域貢献や教育・文化活動、保有する資格やスキルの活用につながる分野に挑戦できる機会を設けることで、自律的なキャリア形成を促し、スキルアップや人脈形成による成長実感に加え、本業以外にも充実した過ごし方の選択肢の拡充による従業員のエンゲージメントの向上を目的に導入するものです。
今後は、グループ各社に順次拡大する予定です。