ログインID、パスワード等の管理について

「ログインID」 「ログインパスワード」は、お客さまがご本人であることを確認するための重要な情報です。これらは印章・通帳・証書・キャッシュカードなどにかわる非常に大切なものです。
第三者に知られることのないように、またお忘れにならないようにご注意ください。
定期的にパスワードを変更していただくとより安全性が高まります。

パスワードの管理でご注意いただきたいこと

  • 1.

    パスワードは、ホームページ上またはスマートフォンから定期的にご変更ください。

  • 2.

    パスワードは、絶対に第三者に教えないでください。当行職員や警察官等であってもお客さまにパスワードをおたずねすることは絶対にありません。

  • 3.

    パスワードは、第三者の目に容易に触れるところや運転免許証・通帳・キャッシュカードなど、類推される恐れのある物には絶対に書き留めないでください。

  • 4.

    パスワードは、テキストファイル・Word・Excelなどに記載して、パソコンに保存しないでください(特にファイル交換・共有ソフトを利用している場合は絶対に保存しないでください)。

  • 5.

    パスワードをパソコンやスマートフォンから入力される場合、第三者から見えないようにしてください。

  • 6.

    パスワードを第三者に知られてしまった、もしくは知られてしまったと思われる時は、直ちにホームページ上またはスマートフォンから、お客さま自身でパスワードの変更手続きをおこなってください。

  • 7.

    お客さまご自身が所有、管理する端末以外からやむを得ず操作された場合は、速やかにパスワードを変更してください。

  • 8.

    他のサイトで利用しているパスワードは使用しないことをお勧めします。

  • 9.

    他人に推測されやすいパスワード(生年月日・電話番号・住所)は使用しないでください。

256bit SSL暗号化方式

SSLは、インターネット回線上での情報が盗まれたり、故意に書き換えられたりされないための暗号通信方式で、256bit SSLは、現時点ではもっとも解読が困難な方式とされています。インターネットバンキングでは、256bit SSLの暗号通信方式を採用し、お客さまの大切な情報をお守りします。

お取引等のご案内メール

ご依頼いただいたお取引の受付確認や処理結果等の重要なご通知やご案内をスピーディに電子メールでご案内いたします。

お問い合わせ・ご相談は
こちら

ご利用・操作方法のお問い合わせ

ほくぎんダイレクトAヘルプデスク

[受付時間]月~金 9:00〜21:00 土・日・祝日 9:00〜17:00

  • ただし、12月31日、1月1日~1月3日
    および5月3日~5月5日は除きます。

  • 平日の17:00~21:00および土・日・祝日はインターネットバンキングの操作説明のみとなります。

メールでのお問い合わせについて
ご確認ください

お近くの北陸銀行でお問い合わせ

お問い合わせ窓口一覧はこちら