
リスクベース認証 合言葉
(質問と回答)
リスクベース認証とは
リスクベース認証とは、第三者のなりすましによる不正アクセスを防止するセキュリティ対策です。
インターネットバンキングにログインされる際のアクセス環境を分析し、お客さまが普段利用されているパソコン以外のパソコンで利用される場合など、通常と 異なるご利用環境(端末情報等)と判断した場合、ご本人さまのご利用であることを確認するため、「秘密の質問」・「秘密の答え」による追加認証をおこないます。
1. 「合言葉(質問と回答)」のご登録
「合言葉(質問と回答)」はご利用開始登録時にお客さまに決めていただきます。

※「質問」・「回答」の登録画面は、パソコンのほか、スマートフォン等からログインされた場合にも表示されます。
-
手順01
ほくぎんダイレクトAへログイン
「ログインID」もしくは「支店・口座番号」と「ログインパスワード」をご入力のうえ、「ログイン」ボタンを押してください。
-
手順02
「質問」+「回答」のご登録
「質問」をご選択、「回答」をそれぞれご入力のうえ、「登録」ボタンを押してください。
-
※
質問・回答は3つすべて登録する必要があります。
-
※
「回答」は、他人に推測されやすいものは避けてください。
-
※
「回答」は全角10文字以内でご入力ください。半角の英数字は全角に自動変換します。また、漢字・ひらがな・英字(大文字小文字)・数字の区別もいたします。ご入力された内容をご確認ください。
-
※
「質問」が問われた際に「回答」を一定回数以上誤入力されますと、インターネットバンキングのご利用ができなくなりますので、お忘れにならないようご注意ください。
-
※
-
手順03
登録完了
「合言葉(質問と回答)」の登録が完了し、次の画面に遷移します。
2. 追加認証を行う場合
普段ご利用されている環境とは異なると判断した場合には、登録された「合言葉(質問・回答)」による追加認証を行う場合があります。

-
手順01
ログイン画面
「ログインID」もしくは「支店・口座番号」と「ログインパスワード」をご入力のうえ、「ログイン」ボタンを押してください。
-
-
手順02
追加認証画面
「質問」に対する「回答」をご入力のうえ、「認証」ボタンを押してください。「回答」が登録された内容と異なる場合はログインできません。
-
※
「質問」は、お客さまが登録された3つの質問の中からランダムに表示します。
-
※
「回答」を当初所定の回数以上誤入力されますと、ほくぎんダイレクトAのご利用ができなくなりますので、ご注意ください。
-
※
「回答」は全角10文字以内でご入力ください。半角の英数字は全角に自動変換します。また、大文字と小文字は区別します。
-
※
-
手順03
メニュー画面
ログインが完了し、メニュー画面に遷移します。
お問い合わせ・ご相談は
こちら
ご利用・操作方法のお問い合わせ
ほくぎんダイレクトAヘルプデスク
[受付時間]月~金 9:00〜21:00 土・日・祝日 9:00〜17:00
-
※
ただし、12月31日、1月1日~1月3日
および5月3日~5月5日は除きます。 -
※
平日の17:00~21:00および土・日・祝日はインターネットバンキングの操作説明のみとなります。
ご確認ください